受付時間 10:00-13:00(土日を除く)
こんにちは♪今週もレッスンにご参加いただきありがとうございます。
【レッスン内容】
(初等科)
・バレエノート
・ストレッチ
・バーレッスン
・発表会の振付け
(中等科)
・バレエノート
・ストレッチ
・バーレッスン
・発表会の振付け
(高等科)
・ストレッチ(各自で自習)
・バーレッスン
・発表会の振付け
今週から日曜通し稽古がスタートしました。
昨年の3月に始まったばかりの通し稽古は、緊急事態宣言により中止、その後は発表会も延期となったため
いつもと違う広いスタジオで全員集まるレッスンは久しぶりでした。
初日は夏日、長時間のレッスンは皆さん疲れたのではないでしょうか。
まずは「カーテンコール」の振付けを行いそれからレッスンが始まりました。
約3ヶ月、この日曜通し稽古が続きます。
日曜日の前後はお仕事、学校、塾などでスケジュールがたくさん入っている中
皆さんの貴重なお休みの日曜日に、こうして通し稽古に参加していただけることに大変感謝をしております。
ご協力いただきありがとうございます。
世の中の変化で
学校やお仕事、日常生活に影響が起こり
先の見えぬ不安の中、心身共にお疲れの方がたくさんいらっしゃるかと思います。
そして、いつもよりも長い発表会期間中は
モチベーション、体力の維持
振付けやメンバーの変更、怪我などで
心の波立ちの揺れがいつも以上に大きい方もいるかもしれません。
これから通し稽古の中で
他のクラスのお姉さんの踊りを見られたり
物語の流れを知ることで、実際に自分が演じる役柄もより理解できるようになるので
特に初めて発表会を経験されるお子さんは自分が出演する発表会をリアルに意識できるのではないでしょうか。
そして、素敵なお衣装が届きメイクの練習も始まります。
盛り上がるのはこれからなので、どうぞ楽しみにしていて下さいね。
舞台を観ることはあっても
「観られる側になる機会」はなかなか少ないものです。
「私は舞台に立ったんだと」いう経験を
皆さんの「達成感」「自信」の場にして下さい。
そんな皆さんの日頃のレッスンを見て、
「私もバレエを習ってみたい」と憧れている
新しい仲間たちも増えてきました。
発表会後は通常のレッスンに戻りますが
「新しいレッスン」を取り入れる準備をしています。
生徒、御父母の皆様や純子先生の
願いを叶え、不安を取り除き
笑顔になれることを祈っています。
学生さんは試験前、体育祭や運動会でそろそろ忙しくなりますね。
体調に気をつけてお過ごしください。
また来週も宜しくお願い致します♪