受付時間 10:00-13:00(土日を除く)
9月の誕生石はサファイア、眠りの森の美女の宝石の踊りのひとつにもありますね。
宝石言葉の意味は「成功」
皆さんもサファイアの宝石のように美しい成功を手にして下さいね。
今週もレッスンにご参加いただきありがとうございます。
丁寧な字、言葉の使い方、内容の種類が多く書けるようになっています。
積極的にお話しをしてくる皆さんとの会話はとても賑やかです。
桃、ぶとう、りんごなど好きなフルーツのお話しで盛り上がりました。
秋は果物がおいしい季節ですね。
新しいキラキラ綺麗なレオタードではりきっている子がいました。
お話しを聞いたらまわりの人を見てから行動するのではなく、自分から積極的にテキパキ動ける練習をしています。
レッスン中は大雨と雷の日がありましたが
発表会経験のある初等科のお姉さん先輩はたくましくビシッとレッスンをしていたのがさすがでした。
帰りは玄関で一緒にハグをしましたよ。
日々、お忙しい生活を送られているかとは思いますが
バレエのレッスンをする日を決めておくと、そのレッスン前後の過ごし方が変わっていきます。
睡眠や食事などの体調や心のバランス、人間関係など
何かやりにくくさを感じたら、ふり返り、見直し軌道修正させて整えていくと
バレエと日常生活の相乗効果が生まれます。
ある子のノートを見ながら「みんなはどのような言葉を使って考える?」という質問をすると
身体のパーツを手でさわりながら、頭を使い言葉で話してくれます。
また、みんなの好きなお味噌汁の具の話題になって盛り上がりました。
お豆腐、ねぎ、たまねぎ、わかめ、たまご、大根、きのこ類などさまざま
お豆腐は血行を良くし、ねぎは疲労回復や免疫力を高め
わかめはお腹の調子を整えたり、骨や歯を強化させたり、ストレスの緩和に役立つ
大根はむくみ解消、胃腸の働きを助け
きのこ類は筋肉を元気にさせる働きや免疫力も高めます。
食べ物にどのような栄養効果があるのかを知りながら食事が摂れると
上手に食べ物を選ぶことができるので、さらに食事の時間が美味しく楽しくなって
体調も整い元気にバレエのレッスンが受けられます。
セラバンドを使用しながらのストレッチは楽しそうです。
なかなか飲み込みの吸収が早いみんなは、さすがですね。
センターレッスンのときの踊りに役立つパーツ作りをしていますから
丁寧に行っているとセンターレッスンで心の余裕を持って踊れるようになりますよ。
こちらでも、セラバンドを使っておもしろいことをやっています。
お道具を上手に扱えるみんなは、日頃から基礎を大切にして身体を整えているからなんだよ。
自分の状況や状態を整えておくことで、便利な情報やお道具を上手に生かして使いこなせるようになります。
この9月は中等科、高等科さんたちの面談が10件程続き面談ラッシュです。
言葉の選び方、声のニュアンス、お顔の表情などでお互いのコミュニケーションは育まれていきます。
同じことを伝えているつもりでも、「伝えかた」や「伝わりかた」は人それぞれ違います。
お互いの気持ちを理解し合うことで、気持ち良く安心してレッスンが行えるものです。
お子様、親御様、教師の心がひとつになったときにお子様は心身共に成長される速度が上がるのです。
良い雰囲気でレッスンをしていますね。
学ぶときのその素直さを大切にして下さい。
どの分野の学びにも共通しますから、大人になったときも覚えておくのよ。
今週は大人の方が新しく仲間入りしました。
レッスン中は話を聞くとき、他の人が踊っているときはバーに寄りかかったりせずに
背筋を伸ばして美しく待つことを大切にしています。
待つこと、見ることも立派な学びの場です。
バレエのレッスンで動く・待つ・見ることのバランスが上手に使えるようになるとお勉強やお仕事にも活用できます。
水曜日クラスもまた見に行きますね♪
バレエのレッスン中とは生徒さんと教師だけの密接な空間です。
しかも、バレエとは特殊な世界ですから日々習っている内容や感情、生徒さんや教師が会話していること、分かち合っていることなどは
なかなかバレエを習っていないお外側の人たちには知られていないことです。
日々、たくさんのことを両立しながらせっせとレッスンを積み重ね
さまざまな感情を味わい、心身共に美しく成長しているその姿や成果
自分の魅力をまわりに伝えて、知ってもらう機会が舞台です。
舞台経験をすることで、あなたの魅力の「伝えかた」が上手になります。
新しい振り付けに挑戦して踊りのレパートリーが増えていますね。
あなたはどの踊りが好きですか?
また、コンクールに挑戦する子もいるようなので次の目標に向けて頑張って下さいね。
金曜日クラスのみ行っているトレーニングがあるので、そちらのレッスンを受けると
土曜日のレッスンで身体のエンジンがかかりやすくなるのでお勧めですよ。
たまに不在の日でも純子先生、他の先生方、アシスタントさんたちにその日のクラスのレッスンレポートをいただいているので
みんなの様子をワクワク想像しながら、その日の夜は楽しく読んでいます♪
バレエのレッスン中とは生徒さんと教師だけの密接な空間です。
しかも、バレエとは特殊な世界ですから日々習っている内容や感情、生徒さんや教師が会話していること、分かち合っていることなどは
なかなかお外側の人たちには知られていないことです。
コンクールやオーディションなどでは
基本、テクニック、表現力、完成度などを審査員は観て点数や順位をつけます。
プロを目指したり、踊りを極めたい方にはひとつの通過点としてとても良い機会です。
ですが、舞台ではお客様というのはもっと幅広く踊り手たちを観ているのです。
例えば、ご両親、兄弟姉妹、友人、恋人、学校や習い事の先生、お仕事先の方など
日常生活であなたと関わっている人々が
舞台で踊っているあなたの姿を観たときに
美しい衣装を着て照明を浴びて踊るあなたの素晴らしさを尊敬、称賛すると同時に
「どのような思いで日々過ごしながら、ここまで練習をしてきたのだろうか」と感じるのです。
「眠くて疲れている日もあっただろうに、身体の痛みもあったかもしれない」
「日々このようなことを練習しながら、おうちで過ごしていたのか、お勉強やお仕事に励んでいたのか」と
お客様たちはあなたへの「印象の幅」が広がるのです。
それにより、あなたの新たな魅力に気づかされてあなたを応援したくなったり、より大切に守りたくなったり
よりあなたに対して理解を示してもらえることもあるので
それぞれの場所でのあなたと関わりを持つ環境や人間関係がさらに良好になるきっかけにも繋がります。
そして、あなたの姿に心打たれたお客様に対して何か一歩を踏み出す勇気を与えて差し上げられるかもしれない。
たったひとりの踊りがさまざまな効果を与えますから、大勢いる舞台の力は倍増されることでしょう。
舞台経験を繰り返していくと表現力が磨かれるので、あらゆる場面で「伝えかた」が上手になります。
「伝える」とは事柄、気持ち、考えなどを相手に言葉や身ぶり、声、表情なとで知らせる力を意味します。
日々、たくさんのことを両立しながらせっせとレッスンを積み重ね
さまざまな感情を味わい、心身共に美しく成長しているその成果や自分の魅力を
まわりに伝えて知ってもらい、あなたが報われる達成感を味わう場所が舞台ですから
どうぞ、楽しんで踊って下さいね。
バレエ用品店チャコットの商品を村上バレエを通してご購入いただくと対象商品が10〜20%割引きとなる制度です。
毎月、ご注文を承っておりますのでお子様やご自身の日々のレッスンのためにどうぞご利用下さい♪
浦和で33年の村上純子バレエスタジオは浦和駅東口から徒歩6分の通いやすいお教室です。
ご興味のある方は公式LINE、Instagram、H.Pお問い合わせフォームから体験レッスンのご予約を承っております。
村上バレエの方からのご紹介の場合は体験レッスン費用が無料です。
皆様とお逢いできることを楽しみにお待ちしております。
村上純子バレエスタジオのH.P、ブログ内の文章、作品、アイディアなどすべてにおいて
無断転載、引用、複製、配布等を堅くお断りしております。
ご理解くださいますようお願い致します。
村上純子バレエスタジオ
村上純子 村上由香里