受付時間 10:00-13:00(土日を除く)
「所作」とは礼儀を踏まえた上でさらに美しく品良く見せるための立ち居振る舞いのことで
日本には丁寧な作法を重んじる「所作」が大切にされています。
バレエとはフランスのルイ・14世が宮殿の貴族たちに礼儀作法を身につけて出世をして階級を上げるために広めた制度です。
詳しくはこちらからご覧ください。
【美意識】
レッスン中は大きな鏡を前にして全身をすみずみまで見て意識するので綺麗に見せる美意識が磨かれます。
【目配り】
身体、音楽、空間などさまざまなことに意識を配るためまわりへの心づかいが身につきます。
【姿勢】
バレエの「身体の引き上げ」を使うことで美しい姿勢となり「内転筋」を使うことで両足が自然と閉じた美しい座り方の改善に繋がります。
【エレガントな手先】
バレエの繊細な指の使い方で指先を揃えて物を渡したり、受け取る動作がエレガントになります。
【優雅な動き】
まわりと合わせて動作と動作のあいだに間を入れて踊ることで優雅さが身につきます。
【雰囲気】
言葉を使わずに上半身や腕の使い方で表現をして踊るため、上品な雰囲気を醸し出されるようになります。
【言葉使い】
上品な言葉使いで綺麗な日本語を話す礼儀作法を学びます。
【丁寧な動作】
バレエは極力、足音を立てないように優雅に踊るため日常生活の動作も丁寧に行えるようになります。
🌟美しい所作で綺麗な女性になることができます。
🌟美しい所作はまわりに好印象を与えて人から信用されるようになります。
🌟将来の職業や人間関係に役立つキャリア・特技になります。
🌟美しい所作は花嫁修行のスキルアップにも繋がります。
美しい所作は子供時代の生活環境、教育によって身につくので大人になってからではなかなか難しいものです。
小学生から中学生のゴールデンタイムに繰り返し、覚え込み、続けていくことで
美しい所作は育まれ大人の女性のたしなみ、一生ものの財産となります。
バレエには「ターンアウト」という身体の使い方があります。
ターンアウトを行うメリットは
🌟動ける範囲が広がります。
🌟可動域が増えます。
🌟軸が強くなります。
🌟怪我を防ぎます。
🌟強くて長いしなやかな筋肉がついてダンサー体型になります。
また、バレエはゆっくり筋肉に力がかかる有酸素運動のため体脂肪を燃焼します。
血中の脂肪を燃焼させるには20分以上の継続的な有酸素運動が必要となり
体脂肪や内臓脂肪が燃焼し出すのは45分以上の継続的な有酸素運動が必要です。
そのため、脂肪や糖質を分解してしなやかな筋肉を作ります。
バレエのレッスンは筋肉と同時に体力もつくので有効的な有酸素運動ができるのです。
バレエ用品店チャコットの商品を村上バレエを通してご購入いただくと対象商品が10〜20%割引きとなる制度です。
毎月、ご注文を承っておりますのでお子様やご自身の日々のレッスンのためにどうぞご利用下さい♪
浦和で33年の村上純子バレエスタジオは浦和駅東口から徒歩6分の通いやすいお教室です。
ご興味のある方は公式LINE、Instagram、H.Pお問い合わせフォームから体験レッスンのご予約を承っております。
村上バレエの方からのご紹介の場合は体験レッスン費用が無料です。
皆様とお逢いできることを楽しみにお待ちしております。
村上純子バレエスタジオのH.P、ブログ内の文章、作品、アイディアなどすべてにおいて
無断転載、引用、複製、配布等を堅くお断りしております。
ご理解くださいますようお願い致します。
村上純子バレエスタジオ
村上純子 村上由香里