受付時間 10:00-13:00(土日を除く)
浦和で30年以上の老舗のバレエ教室
数多くある浦和のバレエ教室の中でも最も歴史のある老舗のバレエ教室です。文京地区の浦和にふさわしい文武両道の精神を持ち、バレエと勉強はなるべく両立することをモットーとしています。浦和という地に生まれ育つお子様に適したバレエ教育を行っています。
丁寧な身体作りのトレーニング
全てのクラスでは、バーレッスンの前に当スタジオ独自のストレッチ、ピラティス、バーオソルのトレーニングを行っています。これを行うことにより、バレエに必要な筋肉の動かし方であるターンアウトを習得し子供であってもバレエダンサーらしいより美しいプロポーション作りや怪我予防に効果を発揮します。
ワガノワメソッドの基礎教育
ワガノワメソッドとは世界中の国立バレエ学校が採用しているロシアのバレエ教授法です。古くから受け継がれてきた伝統や格式を重んじた決められた基本の型があり、1年生から8年生まで構成されたカリキュラムを取り入れています。
礼儀作法に厳格な指導
多くのルールの中で行うレッスンでは、忍耐力・協調性・約束を守ること・礼儀などを習得することができます。上品な所作・言葉使い・挨拶・お礼・謝ることがごく当たり前にできる育ちの良さ、女性の嗜みを養うことができます。
バレエストレッチ検定
自分の技術の向上の確認に役立ち、モチベーションを高めるためにお教室独自のバレエストレッチ検定10級〜1級を行っています。
バレエノート
教師からの注意を客観的にまとめて、選択し、優先順位を決めてレッスンで行動に移し、レッスン後に振り返るためにバレエノートを書く練習をしています。
長く続けられる環境
中学、高校、大学受験や就職活動などの両立をしていくために定期的に進路相談の三者面談を行っています。レッスン内容、回数、習う目的などを工夫していくことにより10年、20年と長くバレエを続ける生徒さんが多くいらっしゃいます。教師と生徒さん、親御さんとの距離が近いアットホームなお教室です。
上質な発表会
二年に一度の発表会はご来場者の皆様から大変ご好評いただいております。 発表会のために全員が努力をして、そのお稽古の成果を皆様に見て頂くレベルまで作品を高め上げていき達成感を味わう素晴らしさ、そこまでお稽古してきたものが報われる感激、感動を生徒さんが味わっていくことが大きな成長へと繋がってゆきます。 発表会では出演者全員がまばゆいばかりの光を放ち舞台に立ちます。それは普段の生活の中では見ることのできない美しい姿です。 私共はそんな一生の想い出になるような発表会をこれからも作っていきたいと思っております。
バレエの知識・経験・プロポーションを生かして、働きながらバレエを続けられる方法
プロフェッショナル | バレエダンサー・指導者 |
ダンサーの怪我治療・健康管理 | 医師・管理栄養士・理学療法士・整体師・カイロプラクティックなど |
バレエ団専属スタッフ | ピアニスト・外国人教師の通訳 |
アパレル | ダンス用品店・舞台衣装制作 |
舞台製作 | 舞台監督・照明・音響・カメラマン |
芸能 | モデル・宝塚・ミュージカル |
趣味 | キャリア・健康維持のための趣味として |
村上純子バレエスタジオ
〒330-0054 埼玉県さいたま市浦和区東岸町1−28
「スタジオプリエ」内 浦和駅東口 京浜東北線沿い
tel. 048-884-1314
fax. 048-884-1314
1988年
七五三 村上純子、村上由香里 浦和の調神社にて
1991年8月11日
練馬文化センター 村上純子 村上由香里
1996年
眠れる森の美女 オーロラ姫 村上純子
2000年
くるみ割り人形 金平糖の精 村上純子
2002年
LIFE 母役 村上純子
2004年
マイ・シンデレラ 仙女役 村上純子
2008年
青い鳥 村上純子
2012年
マイ・シンデレラ 母役 村上純子
2016年
創作 村上純子
2016年
エチュード 村上純子
1996年
ピーターパン ウェンディ役 村上由香里
2002年
LIFE 少女役 村上由香里
2006年vくるみ割り人形 村上由香里
2012年
マイ・シンデレラ 仙女役 村上由香里
2014年
くるみ割り人形 スペインの踊り
2014年
創作 TRAIN 村上由香里
2016年
エチュード 村上由香里
2018年
くるみ割り人形 アラブの踊り 村上由香里
2021年
スタジオプリエにて 村上純子 村上由香里